自由研究!まとめ方のコツはコレ

夏休みの自由研究をがんばるお子さんを
持つパパ、ママ応援シリーズです。

自由研究のテーマが決まったら、完成まで、
まとめるにはどうしたらいいのか。ふっと悩んでしまったときに、
さらっとアドバイスできたらいいですよね。

「がんばって実験や調査をしたけれど、
  うまくまとめられず、違う実験をやり直した」

なんてことにならないように、事前に要チェックなポイントです。

084329

自由研究のまとめるときに必要な項目は?

自由研究テーマをまず以下の4分野に分けてみます。

[colored_box color=”light‐yellow” corner=”r”]工作・フリーアート
観察・環境調査
社会科・調べ学習
科学実験[/colored_box]

それぞれの分野でも、まとめるときに必要な項目は
以下になります。
この項目を抑えておくと、まとめるときとっても便利です。

[colored_bg color=”light‐red” corner=”r”]
  1. きっかけ
    【工作】なぜそれにきょうみを持ったのかを書く。
    【観察・実験】どうして調べようと思ったのかを書く。
  2. やりたいこと
    【工作】作りたいもの 何を作ろうとしたのかを書く。
    【観察・実験】
    調べたいこと 観察・実験で何を調べたいのかを書く。
  3. 予想 どんな結果になるか先に考えてみる。

  4. 用意したもの 工作・実験に使った道具や材料を書く。
  5. 結果
    【工作】
    作り方 どのような手順で作品を作ったか、工夫したことなどを書く。
    【観察・実験】
    方法 どのように調べたかを書く。
    結果 どのような結果が出たのかを書く。
  6. 感想
    【工作】むずかしかったこと・反省したこと 苦労したことや、次にいかすことを書く。
    【観察】わかったこと・反省したこと 結果からわかったことや考えを書く。
  7. 参考にしたもの 参考にした本などがあれば、題名と出版社名を書く。
[/colored_bg] 082840

まとめ方のコツと、何にまとめるか

自由研究のまとめ方としては、事前に
イラストの使い方、効果的なレイアウトや写真のとり方など、保護者の方が
少しコツをつかんでアドバイスをあげれば、
最後のまとめはかなりスムーズになります。

[colored_box color=”light‐yellow” corner=”r”]観察・環境調査の場合・・・アルバムにまとめる[/colored_box]

作品だけではなくて、作り方の手順や作って感じたことを
一緒にまとめるのがポイントです。
写真や、絵、押し花の標本がキレイに保存できます。

[colored_bg color=”light‐yellow” corner=”r”]コツ[/colored_bg]
  • 表紙を印象的に。
     人目を引く、表紙にする。イラスト、写真を効果的に使いましょう。
  • 写真・イラストの使い方を工夫する。
     内容がひとめでわかる写真を使う。
     大小の大きさを変えると、強調されることがはっきりします。
     写真・イラストを切り抜いて使うと、変化が出ます。
[colored_box color=”light‐yellow” corner=”r”]観察・環境調査の場合・・・観察日記にまとめる[/colored_box]

観察しているものが少しずつ変化していく様子が
毎日の出来事を続けて見せることで、よくわかります。

[colored_bg color=”light‐yellow” corner=”r”]コツ[/colored_bg]
  • 人目をひくタイトルや、表紙を工夫する。
     観察の内容がひとめでわかる写真を使って
     本のように仕上げましょう。
  • 変化がわかりやすいように
     ページのデザインをできるだけ同じものにして、
     毎日の観察でわかった変化を見くらべやすいようにしましょう。
[colored_box color=”light‐yellow” corner=”r”]社会科・調べ学習の場合・・・スケッチブックにまとめる[/colored_box]

絵の具がきれいに映える紙質がポイント。
ノートより大きいので、大きな文字、絵が使えて印象的になります。

[colored_bg color=”light‐yellow” corner=”r”]コツ[/colored_bg]
  • 内容が想像できる写真を使って、表紙を印象的にする。
  • 強調する文字や部分は、カラフルに。
  • フエルトペンを使う場合は、絵の具の水でにじまないように、
     全体的には、鉛筆で下書きするなどしてから失敗がないように。
[colored_box color=”light‐yellow” corner=”r”]科学実験の場合・・・大きな紙にまとめる
[/colored_box]

大きな紙に書くことで、一度に大勢の人に
見てもらうことができます。
研究の全体がひと目でわかることがポイントです。

[colored_bg color=”light‐yellow” corner=”r”]コツ[/colored_bg]
  • 実験の様子を撮った写真をつけるとわかりやすい。
  • 大きな紙にいきなり書くのではなくて、
     小さい紙に書いて練習してから。
  • 図やグラフは、色フェルトペンなどでカラフルに。

夏休みラストスパート、1週間できれいにまとめちゃいましょう!